ウェルネスライフコミュニティとは
「ウェルネスライフ」の根源につながるのは
自分を知ること
自分と向き合うこと
それを体現していく場が「ウェルネスライフコミュニティ」です。
1人ではなく、コミュニティの仲間の実践や活動を通じて自身の気づきを得ていく。
そして自身の行動につなげる。
「ウェルネスライフ」をドンドン仲間と循環させて世の中に還元していきましょう!
ウェルネスライフコミュニティ 主な内容
・月1回の代表 岡田からの動画配信(その他不定期で動画配信)
・オンラインやリアルイベントの開催
・交流会の開催
・支部・部活動の立ち上げや参加
・プロジェクトへの参加
・ゲストをお招きしたライブ配信
など
ウェルネスライフコミュニティの魅力
・代表岡田のマインドをリアルタイムで感じられる
・イベントや交流会などで代表の岡田やコミュニティメンバーとつながれる。
・代表の岡田に直接質問や相談ができ動画で答えてもらえる。
・支部や部活動の立ち上げやプロジェクトに参加することで、自身の成長につながる。
ウェルネスライフコミュニティ
活動内容
【開催レポート】埼玉支部 忘年会を開催
12月10日 埼玉支部の忘年会を行いました! お天気も良く 久しぶりに皆さんの元気なお顔を見ることが出来ました 今回の会場は… 北浦和にある 日本国登録有形文化財 肉会席料理の 「二木屋」 この屋敷の主は、自由民主党最初の内閣(1955年)の厚生大臣・小林英三氏と言われています。 古き良き趣を残した建物と雰囲気でした~ 店内の調度品などのもすてきなお店でした 和のお店でしたが… クリスマスの飾りなども(^^) 懐石料理の「鹿児島」 どのお料理も新鮮な食材と細部にまでこだわりを感じました 滋味ある味を堪能で ...
もっと読む
【開催レポート】オンライン忘年会を開催!
先日は、協会の「オンライン忘年会」を開催しました~ ・今年よかったこと ・今年、自分が頑張ったこと ・自分が一番輝いた瞬間 をシェアして その後、他己紹介をしました! みんなでシェアすることで 新たな気づきがあったり それをもとに「他己紹介」してもらうことで 自身の自信にもつながりますね! 最後は、代表の岡田より プレゼント企画もあり 楽しい時間を皆さまと共有できました! ウェルネスライフコーチ協会では 企画や運営、進行など 小さなサイズ感で実践することができるので 携わることでドンドン自己成長をしていけ ...
もっと読む
【開催レポート】関西支部 オンラインイベントを開催しました
先日、ウェルネスライフコーチ協会 関西支部の「オンラインイベント」が開催されました! ワークを通じて ・自分の価値観が知れたり ・自分の理想や夢をみんなと分かち合えたり 一歩踏み出したい方や後押しをして欲しい方の背中を押すような 素敵なイベントとなりました! 当協会では、各支部での企画が立ち上がり リアルなつながりができてきています! 何かを立ち上げるとか、企画するとか コミュニティを作るとか 1人では勇気がなかったり 諦めてしまいがちなことを 当協会では小さなサイズで 仲間と始められる「環境」があります ...
もっと読む
【埼玉支部】紫陽花アフタヌーンティー&交流会
ウェルネスライフコーチ協会では地域ごとのつながりを大切にしており 各地域の「支部」が立ち上がってきました! 先日は「埼玉支部」の企画で 「紫陽花アフタヌーンティー&交流会」を開催! 場所は埼玉県にある 「大宮離宮 四季庭」さんにて 素敵な空間での交流会 価値観の合う仲間と 美味しいものを食べ飲みする 最高の「ウェルネスライフ」ですね! 同じ「埼玉在住」という共通点だけで はじめましてでも、話が盛り上がります! みんなそれぞれの強みがあり それは人に話しをしたり 人のお話を聴くことで 新たに見つかったり、磨 ...
もっと読む
【開催レポート】関西支部 イベント&交流会in京都
関西支部のイベント&交流会が行われました! 今回の企画のテーマは 「初夏の東本願寺で精進料理を楽しもう!」 こんな素敵な場所で 精進料理を堪能!! このような体験はなかなか1人ではできませんが 協会のメンバーで一緒に企画するからこそ 実行できる内容ですね♪ ウェルネスライフコーチ協会では 「仲間」と一緒に高め合える環境があります! オンラインで全国の仲間ともつながれますし 地域ごとでもこのようにリアルにつながれることができますよ~♪ 今後の関西支部の活動も楽しみです!!
もっと読む
活動内容一覧へ
入会方法
・講座受講生 年会費 13,200円/年(税込み)
・一般の方 月額 2,000円(税込み)
※一般でお申し込みされた方が、途中で講座受講生になった場合は切り替えをいたします。
コミュニティお申し込みはこちら